802.1X対応認証サーバとの組合せで、アクセスを許可されたユーザだけをネットワークに接続できるセキュアな有線ネットワークを構築可能。
EUで施行された特定有害物質使用制限指令「RoHS指令」に準拠。
「Business Switch」シリーズ レイヤー2 スマートセキュアスイッチ 16ポートモデル
BSL-SS-2016MR
許可のないユーザのネットワークへの接続を防ぐIEEE802.1X対応認証スイッチ


ポートベースでのユーザ認証を実現するIEEE802.1Xに対応した「スマートセキュアスイッチ」16ポートモデル。従来、ワンランク上のスイッチにしか搭載されていなかった機能を手軽な価格で実現。
許可のないユーザのネットワークへの接続を防ぐIEEE802.1X対応スイッチ

ポートベースでのユーザ認証を実現するIEEE802.1Xに対応。EAP/802.1X対応のRadius(認証)サーバとの組み合わせで『有線』ネットワークにおいてアクセス許可のあるユーザだけをネットワークに接続させることのできるセキュアなネットワークを構築することができます。(対応EAP:EAP-MD5/TLS/TTLS/MS-PEAP)

※上記の構成はあくまでイメージです。
IEEE802.1X対応・評価済Radius(認証)サーバ&サプリカント
■対応Radius(認証)サーバ&サプリカント
Radius (認証)サーバ | Windows Server 2003 IAS 参考:設定マニュアル(PDF) | |
---|---|---|
認証方式 | EAP-TLS EAP-MS-PEAP | |
サプリカント | 【バッファロー】 クライアントマネージャー3 Ver.1.2.6以降 【マイクロソフト】 Windows XP SP2 / 2000 SP4以降 OS標準サプリカント |
■動作評価済Radius(認証)サーバ&サプリカント
Radius (認証)サーバ | センチュリーシステムズ RA-630 Ver.1.6 | Funk Software Odyssey Server 2.01 | Cisco Secure ACS 3.2 |
---|---|---|---|
認証方式 | EAP-TLS EAP-MS-PEAP | EAP-TTLS | EAP-MD5 |
サプリカント | 【バッファロー】 クライアントマネージャー3 Ver.1.2.6以降 【マイクロソフト】 Windows XP SP2 OS標準サプリカント | 【Funk Software】 Odyssey Client 4.01 | 【マイクロソフト】 Windows XP SP2 OS標準サプリカント(※3) |
注)上記の動作評価情報はあくまで参考情報であり、動作を保証するものではありません。
Radius(認証)サーバに関するご質問は、各メーカにお問合せください。
「MACアドレスフィルタ」機能搭載
IEEE802.1Xに対応していないネットワークプリンタやIP電話機をセキュアに接続する為の、「MACアドレスフィルタ機能」を搭載。新旧のネットワーク機器の混在環境に最適です。
※ 1ポート最大16MACアドレス
※ MACアドレスフィルタ機能と802.1X機能は排他利用となります
最大約36%※1の省エネを実現 「おまかせ節電」機能
ポートの状態を自動で判断して電力を調節

自動電力調節機能「おまかせ節電機能」により、ポートの使用状態を自動判断、最大約36%※1という節電を実現しました。
夜間に多くのパソコンがシャットダウンされるオフィスや昼間はパソコンが使われることの少ない自宅などで電力の大幅な節約を提供します※2。
※1:本製品の、全ポート(16ポート)動作時と全ポート未使用時の消費電力を比較(小数点以下四捨五入)。(2009年7月7日現在)
<測定環境>電力計:YOKOGAWA製WT210、負荷機:アンリツ製MD1230B Data Quality Analyzer、LANケーブルは全ポート3mを使用。
<測定方法>負荷機からスイッチングHubへワイヤーレートでデータを転送し、転送し始めてから1分経過後の電力を3回計測。3回測定した平均値を測定結果として採用。
※2:WakeOnLAN機能を使用したパソコンでは「おまかせ節電」機能は動作しません。


設定・管理を簡単にするツール
簡単な設定をサポートする、日本語Web設定インターフェース
ご好評の日本語Web設定インターフェースを本製品にも装備。 多くのパソコンに標準でインストールされているWebブラウザを 用いて設定が行えるため、設定は簡単。特別なコマンドなどを覚 える必要がないため、設置作業も効率化できます。
ユーザ認証システムへの追加導入は簡単に行えます
既にアプライアンス型認証サーバ『SecureLockStation』が導入済みであれば、ユーザ認証の設定が3ステップで行えます。
![]() | ステップ1:IPアドレスを設定 BSLに標準添付の「IP変更ユーティリティ」を用いることでBSLシリーズのIPアドレス設定を簡単に行うことができます。 |
![]() | ステップ2:BSL設定画面へログイン 『認証簡易設定』と『詳細設定』 が選択できます。現在のポートの状態がひと目で確認できます。 |
![]() | ステップ3:認証サーバ及び認証ポート設定 認証サーバIP、SharedSecret、認証ポートの3つの項目を設定で、スイッチ設定完了。 『詳細設定』によりVLANやQoSの高度な機能を細かく設定することも可能です。 |
管理ツール「Admin Tools」対応で管理・運用の負担を大幅に軽減


アクセスポイント管理ツールである Admin Tools「 WL-ADT 」(別売)の活用で、遠隔操作での集中管理や一括設定・変更が可能に(スイッチのDiscovery、 Firmware Upgrade、Syslog、Health Checkを集中的に実施可能)。専任のシステム管理者を設置しにくい中小規模オフィスでの管理・運用の手間を大幅に削減します。
※AirStation Admin Tools Ver.1.30以降にて対応IP設定ユーティリティ添付
本製品の検索とIPアドレス設定が簡単に行える「IP設定ユーティリティ」を添付。
柔軟にネットワークを構築・管理できる便利な機能
通信の優先制御を行うQoS(Qualityof Service)機能対応

IPネットワーク上に様々なアプリケーションが混在する近年の企業内ネットーワークにおいては、それを制御する多彩な QoS機能が必要になります。IEEE802.1pに基づくQoSに4レベルで対応するとともに、IPPrecedence/DSCPも対応。レイヤ2およびレイヤ3レベルで優先順位付けされたデータを区別して転送します。
アプリケーションごとに優先制御をかけることでネットワークに対する多種多様なニーズにお応えします。
「ポート速度/モード固定設定」機能対応
スイッチのマルチベンダ環境で発生しがちなAutoNegotiationの相性などによる相互接続の問題を解消する際に便利な「ポート速度/モード固定設定機能」を搭載。
様々なVLAN機能に対応
ポートベースVLAN/タグVLAN/マルチプルVLANなど、様々なVLAN機能に対応。ネットワークのセキュリティとフレキシビリティの併用を実現します。
設置場所を選ばないファンレスによる静音動作

机の周りに設置することを想定し、耳障りなノイズを防ぐファンレス設計を採用。
様々な設置方法に対応(19インチラック設置/デスクサイド設置)
本製品に添付の19インチ取付金具を用いることで19インチラックへ設置することが可能。
また、オプションのマグネットキット「BS-MGK-A」(別売)を用いればオフィスのスチールデスクへ手間なく取り付け可能です。更にオプションの壁面取付金具「LSW-KG5P」(別売)をマグネットキットと併用すればスチール以外の材質の場所へもマグネットで簡単取付可能です。
全ポートにストレート/クロスケーブル自動判別AUTO-MDIX機能搭載

ストレート/クロスケーブルを自動判別する「AUTO-MDIX機能」で、配線ミスによる通信トラブルを回避。
企業ユースに安心の高い「安全性」と「信頼性」を確保
高信頼・安全設計でロングライフを実現
長期使用で信頼性が求められる電源部のコンデンサに高信頼の日本メーカ製電解コンデンサを採用するとともにサージやノイズ耐性を強化した弊社独自の法人向け品質基準に対応。ネットワーク稼働率のアップによる保守コスト削減をサポートします。
また、近年のトラッキング現象による障害を防ぐ、トラッキング防止加工済3P電源コードを採用。安全性向上にも貢献します。
地球環境に優しい国際レベルの環境性能
特定有害物質使用制限指令「RoHS指令」に準拠


2006年7月からEU圏で施行されている電子機器に対する特定有害物質使用制限指令「RoHS指令」に準拠しています。
<RoHS指令で使用が制限されている物質>
(1)鉛、(2)水銀、(3)カドミウム、(4)六価クロム、(5)ポリ臭素化ビフェニール(PBB)、(6)ポリ臭素化ジフェニールエーテル(PBDE)
仕様
対応情報
対応機器
IEEE802.3,802.3u対応機器
対応ブラウザ
IE6以降(Windows用)
対応OS(ユーティリティ)
Windows 7(32bit/64bit) / Vista(32bit) / XP / 2000
※Windows Vistaでご利用になる場合は、こちらをご覧下さい。
製品仕様
LANインターフェース
IEEE802.3(10BASE-T)、IEEE802.3u(100BASE-TX)
伝送速度
10/100Mbps
データ転送方式
ストア&フォワード
レイテンシー
100M 64bytes時 2.9μsec(S&F)、100M 64bytes時 8.0μsec(CT)
バッファ容量
512KB
フラッシュメモリ
4MB
メインメモリ
16MB
伝送路符号化方式
マンチェスターコーディング(10BASE-T)、4B5B/MLT-3(100BASE-TX)
アクセス方式
CSMA/CD
データ転送速度
14881パケット/s(10BASE-T)、148810パケット/s(100BASE-TX)
アドレステーブル
4,096件(エージングタイム:300秒)
MACアドレス学習方式
SVL
ポート数
10/100M 16ポート
(全ポートAUTO-MDIX機能搭載)
適合ケーブル
カテゴリ3,4,5 2対または4対UTP/STP(10BASE-T)
カテゴリ5 2対または4対UTP/STP(100BASE-TX)
伝送距離
100m
コネクタ形状
RJ-45型モジュラジャック
スイッチング・ファブリック
3.8Gbps
管理機能
日本語WEBによる設定
HTTPによるファームウェアアップグレード機能、HTTPによる設定の保存/復元
Syslog/Syslog転送サポート、SNTPサポート、AdminTools(WL-ADT)対応
サポート機能
ポートベースVLAN / マルチプルVLAN / タグVLAN(IEEE802.1Q)
QoS(ポートベース2レベルおよびIEEE802.1p/IP Precedence 4レベル)
ブロードキャスト/マルチキャスト/DLFストームコントロール
HOLブロッキング防止機能、DHCPクライアント、SNTPクライアント
クライアントマネージャ3、日本語Web設定インタフェース
セキュリティ機能
ユーザ名、パスワード
ポートベースのIEEE802.1X認証対応(EAP-MD5、EAP-TLS、EAP-TTLS、EAP-MS-PEAPをサポート)
マネージメントVLAN(VLAN1固定)
MACアドレスフィルタリング(1ポート最大16MACアドレス)
VLAN数
256個(VLAN ID:1~511)
電源電圧
AC100V 50/60Hz
消費電力
最大11.4W
消費電流
最大0.25A
省エネ法表示事項※1
エネルギー消費効率(W/Gbit/s)※2 | B区分 6.6 |
---|---|
最大実効伝送速度(Gbit/s)※3 | 1.6 |
測定時のポート速度とポート数 | 100Mbit/s : 16 |
1Gbit/s : 0 |
※1:省エネ法 (エネルギーの使用の合理化に関する法律) に基づく表示事項です。
※2:エネルギー消費効率とは、省エネ法で定める測定方法により測定された消費電力を、省エネ法で定める測定方法により測定された最大実効伝送速度で除したものです。
※3:最大実効伝送速度とは、省エネ法で定める測定方法により測定されたフレーム長が1518バイトの時における最大の実効伝送速度です。
発熱量
41.1kJ/h
外形寸法
W266×H44×D162mm
重量
1.5kg
動作環境
温度0℃~40℃、湿度10%~90% (結露なきこと)
取得規格
VCCI Class A
準拠規格
IEEE802.3 10BASE-T 、IEEE802.3u 100BASE-TX、IEEE802.3x Flow Control、IEEE802.1p Class of Service、IEEE802.1Q VLAN tagging、IEEE802.1X Port Based Access Control
保証年数
1年
19インチラックマウント
対応(取付金具添付)
対応オプション
製品構成
本体
ACケーブル(L-Type、3P)
3P-2P変換コネクタ(アース線付)
ゴム足
19インチラック取付金具
19インチラック取付金具ネジ
化粧ビス
シリアルNoシール
マニュアル
ユーティリティCD
保証書